耐久性を大幅にアップし資産価値の回復が出来る外壁塗装=こうすれば出来るのです!

耐久性を大幅にアップし資産価値の回復が出来る外壁塗装=こうすれば出来るのです!

2016年より6年間で「410件の窯業サイディングの相談」を受けてきました。
様々なご相談の中で2/3を占めるのは、不具合・クレームのご相談です。

ワースト1=窯業サイディングの塗装後の不具合です。
・塗装後1~3年で塗膜・表層ハクリです。厳密に言いますと、
窯業サイディング基板のセメント表層からのハクリです。
塗膜単体でのハクリは発生しません。~~ここがわかる工事会社は、
プロです。=多分 当協会の主催「窯業サイディングメンテナンス診断士」
「窯業サイディング塗替診断士」の資格者です。
・塗装後の膨れ=こちらも2つの診断士資格の無い方は良く起こします。
・塗装後の反り=     同じ

ワースト2=そもそも新築時の不良施工が原因ですが、塗装工事前にそこを、
見落とすことが問題です。
こちらも、2つの診断士資格の有る方は大丈夫ですが、無い方は危険です。
※結果、塗装後に不具合を発生させても、自分は不具合の原因はなくて、
住宅構造の問題・・・・などと言い訳して、逃れようとします。
(診断基準を知らない・新築時の正しい窯業サイディングの工事基準も知らない)
・具体的には=シーリング目地の深さ不足(基準は5mm以上)
窓回りなの切り欠きの対処法の間違え
釘打ち位置の間違い(基準は端部より25mm以上離す)
シーリング目地=3面接着になっている
土台水切りと窯業サイディング下端部のすき間不足(基準は10~15mm)
外壁通気構法の認識不足=通気胴縁が有れば「外壁通気構法」であると
間違った判断をする。
※正しい=外壁通気構法は 空気の入り口(幅10~15mm)
胴縁・通期金具の厚み=15mm
通気空気の出口(軒天部、バルコニーの笠木下、切妻部、大屋根の換気棟)

□共通の原因
・塗装前の診断=診断基準を知らない(3つの基準)
国土交通省「1次インスペクション」
(一社)木塗協「「屋根・外壁デジタル精密診断」」
(一社)木塗協「はがし検査」
・住宅構造=大手プレハブ 在来木軸 ツーバーフォーを知らない
・ハウスメーカー個別の窯業サイディングの材料・塗装・工法の無知
マニュアル「技術マニュアル「第⑰弾:大手ハウスメーカー15社屋根外壁塗替マニュアル」」
を持っていない!!
・窯業サイディングの施工基準を知らない
(一社)日本窯業外装材協会
・塗料と塗装の基礎知識が欠如(塗装とは現場における化学工場ですが・・・)

□窯業サイディングの塗装前に「施工会社の知識・技術レベル」を1つの質問で簡単に分かる方法。
「窯業サイディングの塗装前に洗浄はどのように:道具・圧力行いますか?」
====>この質問への「答え方」で分かります。

×の工事会社 高圧洗浄機を使って高圧(100:10Mpa~140Kg:14Mpa/㎠)
正しくは、 圧力は50Kg/㎠(5Mpa)以下で、手洗いです。
理由=窯業サイディングはモルタルと違って比重が1/3程度=基材が柔らかいのです。
工場塗装の塗膜の厚みも、25~50μm(25/1000mm)と薄く
簡単に傷がつきます。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
以上のような塗装会社に工事を行ってもらいますと、
1=工事代金が無駄になります
2=外壁窯業サイディングも悪くなります
3=外壁の耐久性が下がります
4=住宅建物の資産価値も下がります
要するに「損」をするのです。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
真逆に「耐久性を上げ資産価値を上げる」窯業サイディングの塗装&リフォーム工事とは?
1=診断士資格を持つ~窯業サイディングメンテナンス診断士 戸建住宅劣化診断士

2=国土交通大臣の「信頼できる塗装&リフォーム会社」=住宅リフォーム事業者団体登録
=>(一社)木造住宅塗装リフォーム協会の会員である事。
※直近 国土交通省の発表では、
全国20万社の塗装&リフォーム会社==>7千社 3.5%だけしか
国土交通大臣のお墨付きを持っていません!!~リスクが高いですね。

3=(一社)木塗協運営 窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所の
地区相談所です~~これが一番安心できます。

4=5つの診断基準
1:国土交通省 1次インスペクション(建物の全体の健康診断)
2:(一社)木塗協 「屋根・外壁デジタル精密診断」~サーモカメラ 水分計など
3:(一社)木塗協「はがし検査」国土交通省2次インスペクション
4:(一社)木塗協「石綿:調査と報告」~塗装&リフォーム工事前に必ず必要です
※東京都 新聞広告=塗装&リフォーム工事前石綿調査は施主の義務です
5:(一社)木塗協 「しろあり・腐朽」調査

5=住宅の建物資産価値基準が有ります
(1)いつでも安心R住宅の認定が取得できる状態にする事。
国土交通省ーhttps://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000038.html

(2)100年以上建替えしない「長期優良住」の認定
既存住宅でも必要なリフォーム工事で認定取得出来ます
国土交通省ーhttps://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000006.html

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
お気軽に、住宅リフォーム事業者団体国土交通大臣登録第14号の
(一社)木造住宅塗装リフォーム協会へご相談下さい。

https://www.mokutokyo.jp
https://www.siding.or.jp

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
リフォーム事業者団体国土交通大臣登録(第14号)
一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会

〒130-0011東京都墨田区石原1-1-8ノナカビル403
TEL03-5637-7870 FAX03-3829-9920
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

塗装&リフォーム技術コンサルタント
Dr、サイディング(サイディング博士)こと古畑のプロフィール
古畑(ふるはた) 秀幸(ひでゆき)
□有限会社ニューライフ・アカデミー 代表取締役社長
東京都知事許可 二級建築士事務所(第151524号)
□国土交通大臣登録団体 (一社)木造住宅塗装リフォーム協会 代表理事
現住所  : 〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目1番8号
ノナカビル 402号
電話番号 : 03-3829-9910 FAX: 03-3829-9920
E-mail  : h-furuhata@newlife-a.com
ホームページ:http://www.newlife-a.com/  生年月日:昭和29年(1954年)
創業    :2002年(H14)10月4日  最終学歴:国立三重大学 生物資源学部林産化学卒業
職    歴
1977年(S52)4月  ニチハ(株) 窯業系サイディングの市場開拓
1985年(S60)9月  旭硝子(株) 窯業建材事業部 営業本部長、商品企画部長、
塗料開発・リフォーム事業開発室長
1998年(H10)   窯業系サイディング材専用のフッ素塗料開発,リフォーム事業立ち上げ100社
2002年(H14)10月 (有)ニューライフ・アカデミー設立(東京都墨田区新規創業支援認定)
2008年(H20)7月 窯業サイディング塗替診断士認定講習会開始(1450名:2017年6月末)
2012年(H24)8月 国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人(株)住宅あんしん保証
「認定品質リフォーム団体」認定の取得・提携(全国3番目 塗装業界初)
2013年(H25)10月 東京都知事許可 二級建築士事務所(第15124号)登録
2014年(H26)1月 (株)住宅あんしん保証:個人間売買瑕疵保険 建物検査事業者登録
2014年(H26)6月 一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会 代表理事 古畑秀幸 登記完了
2016年(H28)7月 窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所○R発足
2018年(H30)11月 (一社)木塗協 国土交通大臣登録リフォーム事業者団体の登録完了NO=14

主な業務の実績(敬称省略)
・ 窯業系サイディングメンテナンス専用高性能フッソ塗料の企画
・ リフォーム用CGソフト開発:富士通ソフトウエアテクノロジーズと共同開発
・ 積水ハウス㈱、積水ホームテクノ㈱:CGソフトの導入、CG作成支援
・ 日本ペイント㈱、日本特殊塗料(株)、TOTOエクセラ㈱、イサム塗料㈱、関西ペイント販売㈱、
ハウスメーカー、リフォーム会社:窯業サイディング塗替メンテナンス技術研修の講師
・ ジャパンカーボライン㈱、大東建託㈱、住友林業(株):窯業サイディング塗替え技術顧問

資    格
* 二級建築士(登録第17341号)千葉県建築士会 千葉支部所属
* フラット35(中古)適合証明技術者 (登録第26130341)
* 既存住宅個人間売買「建物検査技術者」(番号A0620089)
* 東京都木造住宅耐震診断技術者(東京都第720号)
* 既存住宅状況検査技術者(インスペクター)登録第02-17-00106号
* 千葉県被災建築物応急危険度判定士(2011年)
* 増改築相談員(登録第255113号)
* アシスタントカラーコーディネーター(1999年)
* 二級福祉住環境コーディネーター(2001年)
* 有機溶剤作業主任者(1998年)
* 石綿作業主任者(2006年)

社外公益団体活動経歴
*(公財)住宅リフォームセンター・紛争処理支援センター 推進員
*(一社)リフォーム推進協議会 統計整備委員会委員
*(一社)日本建材・住宅設備産業協会リフォーム推進委員会外装材部会長
*日本窯業外装材協会(NYG)リフォーム推進部会長

 

関連記事

  • はじめての方へ
  • 外壁はがし調査壁の中を見てみよう!!
  • 無料相談お問い合わせはこちらから
外壁、サイディングの無料相談はこちら
外壁、サイディングの無料相談はこちら