<ご質問>
この膨れの原因お分かりでしょうか?
築29年 一度塗装 写真は北面 トタンサイディングです。
<お答え>
・最初の塗装工事の時に錆を完全に落とさなかった。または、下塗りの錆び止め塗料の
塗膜厚みが薄かったのかさび止め塗料を塗装してなかったのかと想定できます。
・鉄の錆のメカニズムです。ご参考にして下さい。
*鉄部は、①錆落とし ②下塗り=錆び止め塗料の厚みが
一番重要です。
<お答え>
・最初の塗装工事の時に錆を完全に落とさなかった。または、下塗りの錆び止め塗料の
直張りサイディングで2回目の塗替えのご相談です。
2016年10月18日 05:48
窯業系サイディング材塗装後3年で膨れが多数出ました原因と対策…
2018年02月14日 08:47
最近急増中!=要注意!です=窯業サイディングの特性を知らない…
2022年05月03日 15:42