お世話になり誠に有難うございます。
外壁のサイディング反っていますが、原因は何でしょうか?
塗替えするときの注意点はどのような事でしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
お答え
外壁窯業サイディングのご相談へのお答えです。
お世話になり誠に有難うございます。以下見解を申し上げます。
1、窯業系サイディング材反りの原因推定
(1)窯業サイディングの留付け工法が実質「直張り工法」(横胴縁ですが、土台水切り部に空気を
吸い込むスキマ(基準は10㎜)が見えないので空気層工法です)
(2)直張り状態の問題
窯業サイディングの含水率が高くなり、基板の反りが起こりやすくなります。
含水率=正常では20%以下です
(3)1階と2階の中間水切り部の上の窯業サイディング小口から、雨水を吸い込み反りが激しくなっています。
一般に、窯業サイディングは吸水により長さは、0,2~0,3%伸びます。
(本窯業サイディングは長さが3030㎜ですので=6~9mm程度伸びます)
板の曲がり=直張り状態による基板含水率が高い事に起因します。
また、当時の窯業サイディングの硬化反応は「オートクレーブ」(高温高圧)でないので
基板の伸縮が大きくなっています。
設計図面からわかる事
1、窯業系サイディング材 縦張り 横胴縁=通気が出来ない 空気層工法の可能性が高い
2、窯業サイディング厚み=16㎜ の縦張り品は市販品ではないと思われますが?
まとめ
1、1次インスペクション+床下検査:土台の腐朽、濡れの確認
2、水切り上、中間水切り部、風呂場サッシ下など窯業サイディングの水分測定
3、水分が50%以上の時、床下土台に濡れなど有る時は、一番水分が高い部位の
窯業サイディングを1枚剥す2次インスペクションをお勧めします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
日本で一番SDを知っている=Dr、サイディング(サイディング博士)こと古畑です!
間違えが少ない、窯業サイディングの塗替えの手順
1、技術が有るか?無いか?の確認
・直張り工法と外壁通気構法と空気層工法=説明できること!
*(一社)木造住宅塗装リフォーム協会の会員、
窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所の地区相談所
窯業サイディングメンテナンス診断士の資格者
窯業サイディング塗替診断士の資格者
から選ぶことです。
2、診断機器=サーモカメラ 水分計 直張り確認器を持っているか?
3、資格=何が有るのか?
以上です。
まずは、(一社)木造住宅塗装リフォーム協会会員名簿をご確認願います。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
リフォーム事業者団体国土交通大臣登録(第14号)
国土交通省=登録団体
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000090.html
登録団体の検索は=http://www.j-reform.com/reform-dantai/kensaku.php
登録団体紹介動画は=https://youtu.be/sHW5vLOHrBU
一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会
代表理事 古畑秀幸
〒130-0011東京都墨田区石原1-1-8ノナカビル403
TEL 03-5637-7870 FAX 03-3829-9920
携帯 090-6190-4435 h-furuhata@newlife-a.com
【屋根・外壁消費者相談センター=窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所】
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇